不妊治療前に発覚!高プロラクチン血症?って何?

不妊治療する前の検査で高プロラクチン血症と診断され、カバサール2.5gを飲み始めました。

数値(標準が30ng/ml超えると高プロラクチン血症と診断されるようです)

症状としては、乳汁の分泌があったり、胸が張ったり、排卵が抑制させる働きがあるそうです。

そのため、高プロラクチン血症になると生理が無くなったり、排卵が無くなったりします。

受精卵の着床にも影響があり、不妊の原因にもなります。

私は検査をするまでは無自覚でした。

生理不順も大きくなく排卵も基礎体温を測ったり排卵検査薬使う限りはしっかり出てたので、えっ?と思うことばかりです。

検査しないと分からない事、高プロラクチンとか病院の先生にいきなり言われてもなんのこっちゃ分かりませんよね。

正直分からず、調べまくりました。

カバサールを飲むと数値は下がるみたいですが、再検査をしないと数値が下がったかどうかは正直分からないそうです。

カバサールを飲むことの副作用が最初の頃は強く頭痛が出てました。

吐き気もあり仕事が出来ない時もありましたが、ロキソニンを飲む事により改善されます。

今は飲んだ次の日以外は副作用なく元気に過ごせてます。

不妊検査とは子供が欲しいと思わないとしない検査ですが、検査して分かることも多いです。

是非子供を望む方全ての方にして欲しいので、全てを保険対象にして検査をもっとしやすい環境づくりを作って欲しいです。

これから先の見えない子作りが始まる訳ですが、

一体いくら掛かるのか、顕微受精をしますが、何回チャレンジするのか、、

不妊治療したくてもできない人がいると思います。

これから少子化が進んで子供が少なくなってます。

不妊治療が保険適用になるとは言われてますね!

私は32歳。高齢出産を最近増えてきてますが、、、

35歳を過ぎると高齢出産といいます。

女の人にはタイムリミットがある。と聞かれる方も多いんでは無いでしょうか?

30歳を境に妊娠しやすさが低下していくそうです。

私も検査してもらって、妊娠しやすさが標準的に下がってきてるそうです。

そうです!タイムリミット!

男の人は何歳になっても子供ができるからいいよね。

タイムリミットなんて言われないし、無いもん。

って本当ずるい!!と思いますが、、、、

男性不妊!も最近増えてます。

現に病院にも若い男性も来てる方も多く、皆さんではないと思いますが、今では男性女性の不妊は半半だそです。

私の友達も旦那さんが私の旦那さんと同じ精子が少く運動率が悪いという事でした。

こんな身近にいるんです!!

男性も女性ほどはタイムリミットはないですが、

妊活し始めてすぐ授かれるなんて奇跡なんだと思いました。

SNSで検索すれば不妊に悩んでる方が沢山いらっしゃいます。

皆さんそれぞれ違う悩みを抱えてます。

是非少しでも私達の経験が皆さんの参考になるといいなと思って、これからの記録をつけていこうと思います。

これを見て妊活頑張ってみようかな?とか

不妊治療辛いな、、でも皆頑張ってるな とか

皆さん色々思うところがあると思います。

いま私たちも悩んだり辛かったり色々ありますが、つつみ隠さず書いていこうと思いますので

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

病院選びについても書いてみましたhttps://ninkatsu.toushi.bakucyo88.com/131/

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました